いい人なんだけど…なんか引っかかる人 2022年12月22日 おしまい😟 「恋愛」カテゴリの最新記事 タグ :#ギャグ漫画#エッセイ漫画#コミックエッセイ#イラスト#まかりな#恋愛漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. そうですよね! 2022年12月22日 22:31 たばこに限らず 空き缶、ゴミのポイ捨ては後をたちませんね。 お恥ずかしながら、自分も若い頃はタバコを吸ってました。 ※今はやめてます。禁煙して12年ほど経ちましたか。 タバコのポイ捨てをガンガンしてまして、その頃は何も気にもとめていませんでしたが、立場が変わると、 ポイ捨てする人を見ると、嫌な気持ちにさせられますね。 若気の至りと言えば、なんとかやらですが、 お恥ずかしい限りです。すみません。 0 makarina がしました 2. 私も喫煙者です 2022年12月22日 23:05 すみません。ポイ捨てした事はありません。マナーの悪い人を見ると本当に腹が立ちます。吸わない方からしたら、喫煙されるだけでも嫌なのに、尚更許せないと思います。 タバコ以外のポイ捨てもありえないですよね…あっ、子どもの頃、アイスの棒を友達と道路の排水溝に入れたことがあります。ごめんなさい。自分の子ども達は捨てたことないな…恥ずかしい。 ゴミはゴミ箱、無ければ持ち帰りです。 0 makarina がしました 3. ごいあ 2022年12月27日 20:15 ゴミを平気な顔でポイッてされたらその時点で友人としても付き合いたくないですよね。 0 makarina がしました 4. 名前 2022年12月28日 11:03 別れ話してた彼が 吸ってたタバコを川に投げ捨てた瞬間 「そゆとこが本当に嫌い!!」 と言って吸い殻を拾わせました( ・᷄ὢ・᷅ ) その後すぐ別の女性と 結婚なさったけれど 全く悔しくなかったし 彼を旦那にできる女性が すごいにゃぁと感じました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 0 makarina がしました 5. 七氏 2022年12月29日 01:32 タバコの吸殻は絶対にポイ捨てしたらダメですよね、だって火事の元!危ない!(>_<) 私の周りにもぽ 0 makarina がしました 6. 七氏 2022年12月29日 01:37 >>5 すみません、変なところで送信してしまいました。。 タバコの吸殻は絶対にポイ捨てしたらダメですよね、だって火事の元!危ない!(>_<) 私の周りにもポイ捨てする人がいましたが、道に捨てた吸殻を、私が拾い、飲み終わったコーヒーの缶に入れました。 何度かこれを続けたら「ごめん、もうしないわ」と言って携帯灰皿を用意するようになった人がいました。 が!どうせ、あいつが拾うからw みたいにやめないヤツもいましたね。。 友達付き合いやめました。 最低限のルールは守らないといけませんね。 (マジレスしてすみません。。) 0 makarina がしました 7. まるこ 2022年12月29日 14:44 コメント失礼します。 想像力が欠落してるんだろうなーと思いますね。 平気でポイ捨てする人って。 自然に還るものでもないってことは、誰かが片付けないとならない。 →他人の手を煩わせる(自分の家の前に捨てられても平気なんですか?と) →そのままだと自然分解されないから、溝にゴミが溜まって溢れ出る原因の一つになる →誤って犬猫や鳥が食べると危険 →タバコ🚬は火が危ないのはもちろん、匂いや水に使った時に溶け出すものがどんなに問題か そういう人が親になって子育てしたら 当然そういう人のコピーができてしまうわけで。 恐ろしいなとも思います。 引き笑いを含め、声が異様に大きな人も、 もしかすると聞こえが遠い方かもしれませんが そうでなければここは自分の家ではない、という認識がないのだろうなーと💦 間柄によりますが「少し声のボリューム抑えて。」と言った事あります…。 0 makarina がしました 8. k 2022年12月29日 22:46 よく見かけるのですが、家の前を掃除をしている方が道路の排水口にゴミを捨ててる方···あれは許せない! 0 makarina がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
空き缶、ゴミのポイ捨ては後をたちませんね。
お恥ずかしながら、自分も若い頃はタバコを吸ってました。
※今はやめてます。禁煙して12年ほど経ちましたか。
タバコのポイ捨てをガンガンしてまして、その頃は何も気にもとめていませんでしたが、立場が変わると、
ポイ捨てする人を見ると、嫌な気持ちにさせられますね。
若気の至りと言えば、なんとかやらですが、
お恥ずかしい限りです。すみません。
makarina
が
しました
タバコ以外のポイ捨てもありえないですよね…あっ、子どもの頃、アイスの棒を友達と道路の排水溝に入れたことがあります。ごめんなさい。自分の子ども達は捨てたことないな…恥ずかしい。
ゴミはゴミ箱、無ければ持ち帰りです。
makarina
が
しました
makarina
が
しました
吸ってたタバコを川に投げ捨てた瞬間
「そゆとこが本当に嫌い!!」
と言って吸い殻を拾わせました( ・᷄ὢ・᷅ )
その後すぐ別の女性と
結婚なさったけれど
全く悔しくなかったし
彼を旦那にできる女性が
すごいにゃぁと感じました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
makarina
が
しました
私の周りにもぽ
makarina
が
しました
想像力が欠落してるんだろうなーと思いますね。
平気でポイ捨てする人って。
自然に還るものでもないってことは、誰かが片付けないとならない。
→他人の手を煩わせる(自分の家の前に捨てられても平気なんですか?と)
→そのままだと自然分解されないから、溝にゴミが溜まって溢れ出る原因の一つになる
→誤って犬猫や鳥が食べると危険
→タバコ🚬は火が危ないのはもちろん、匂いや水に使った時に溶け出すものがどんなに問題か
そういう人が親になって子育てしたら
当然そういう人のコピーができてしまうわけで。
恐ろしいなとも思います。
引き笑いを含め、声が異様に大きな人も、
もしかすると聞こえが遠い方かもしれませんが
そうでなければここは自分の家ではない、という認識がないのだろうなーと💦
間柄によりますが「少し声のボリューム抑えて。」と言った事あります…。
makarina
が
しました
makarina
が
しました