お金と男に強欲な女【38】 2022年10月30日 🟠1つ前の話はこちらから🟠↓↓↓つづきは下に↓↓↓※この話は実話を元にしたフィクションです。🌈続きはこちらから🌈↓↓↓🔵初めから読む場合はこちらから🔵↓↓↓🟣元祖すご子ちゃんお話はこちらから🟣↓↓↓🟢他のすご子ちゃんはこちらから🟢↓↓↓⭕️こちらの登録もぜひー!⭕️最近、更新時間がバラバラなこともあるか登録してると、お知らせがLINEに届いて便利✨※この話は実話を元にしたフィクションです。 「お金と男に強欲な女」カテゴリの最新記事 タグ :#コミックエッセイ#漫画#あるある#メンヘラ#勘違い#男性#お金と男#強欲#勘違すご子#まかりな < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. ままま 2022年10月30日 19:07 金命救士…… 救命救急士かな? そりゃ医療現場(いわゆる病院?)の掃除で 第一線で働いてても 流石に会話には入れないか…… すご子ちゃんざんねん🤣 さて、続きも気になるねぇ🫢 0 makarina がしました 5. みみみ 2022年10月30日 19:35 >>1 誤字だとわかっているけど、金○限定救命士を想像してワロタ 0 makarina がしました 2. 昨日 2022年10月30日 19:09 昨日の最後のコマ、姉御が「クリニックの事務なのに盛ってる」と言ってましたが、掃除のパートに変えましたね 突然最後のコマ削除になっていたし、今もコメントが書き込めない状態で不自然 まかりなさん、一言断りを入れたほうがよかったのでは有りませんか? 0 makarina がしました 3. 通りすがり 2022年10月30日 19:22 >>2 昨日読んだ時、既にそのコマがなかったので 「何ですご子が医療事務ってみんな知ってるんだろう?」って思いました 謎が解けました 0 makarina がしました 4. くだらん 2022年10月30日 19:22 厚生労働省の定義では医療事務は医療従事者ではありません それを医療事務だって医療従事者だもんって人がいるから荒れちゃって掃除にしたんでしょ ここで文句言っても仕方ないのに。 0 makarina がしました 6. 余分なことですが 2022年10月30日 20:32 >>4 コロナ全盛の時、医療従事者への報奨金が払われてましたが、病院の掃除の人達も貰ってましたよ。そりゃ、考えたら、病院の掃除って最前線かもねー。すご子のような性格の人がやってる設定がちょっとしっくりこないけど。 0 makarina がしました 8. 病院によって違うんだね 2022年10月30日 22:02 >>6 うちは医療従事者のみ貰ってましたね〜 ワクチンも事務の人はなかったなぁ 色々あるけど厚生労働省の定義って書いてあったから調べてみたら確かに医療事務は入ってなかったですね ここでは関係のない事ですが…。 0 makarina がしました 7. まぁ 2022年10月30日 21:09 このすご子の失態を見たさにネタにして友達やめない時点で、どっちもどっち 0 makarina がしました 9. ฅ(`ꈊ´ฅ) 2022年10月31日 09:33 いつも読んでいます。誤字脱字は仕方がないけど、【37】の最後のコマ、姉御が「クリニックの事務なのに盛ってる」と言ってましたが、掃除のパートに変えたことの説明がなくモヤモヤします。一言言って修正したら、読者も納得したと思います。続き楽しみに待ってます(*^^*) 0 makarina がしました 10. 某 2022年10月31日 13:22 まかりなさん、人をイライラさせる女性の描写が天才的だと思います。 細かいことは気にせず、好きに更新してくださいね!応援しています。 0 makarina がしました 11. あはは 2022年10月31日 13:50 定義としては医療従事者、非医療従事者はあるけど 病院で働かれてる人はこちらからしたら同じようにありがたい存在なんだよな 身内が入院した時は看護師さんにも清掃員さんにも全く同じように頭が上がりませんでした まあ話を盛るのはまた違う話だけど、なんだ清掃員じゃんwみたいな人間には絶対なりたくないな 0 makarina がしました 12. きっと 2022年10月31日 16:03 すご子ちゃんがこんな人間じゃなければ 話を盛ったとか思われないんだろうな 作者さんの説明は不要ですよ 続きが気になるのでそんな事気にせず更新して下さい♡ 0 makarina がしました 13. かおり 2022年10月31日 18:00 医療従事者からしたら、清掃員、ジムの方はそっちのくくりで医療従事者とは思えないです。 医療に携わっているとはいえ。仕事内容も全然違うし… 0 makarina がしました 14. 、 2022年10月31日 21:37 >>13 ほんとに。こっちは患者さんの命を背負う覚悟を常にしている。勉強量だって当然まったく違うと思うし…。 0 makarina がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
救命救急士かな?
そりゃ医療現場(いわゆる病院?)の掃除で
第一線で働いてても
流石に会話には入れないか……
すご子ちゃんざんねん🤣
さて、続きも気になるねぇ🫢
makarina
が
しました
突然最後のコマ削除になっていたし、今もコメントが書き込めない状態で不自然
まかりなさん、一言断りを入れたほうがよかったのでは有りませんか?
makarina
が
しました
それを医療事務だって医療従事者だもんって人がいるから荒れちゃって掃除にしたんでしょ
ここで文句言っても仕方ないのに。
makarina
が
しました
makarina
が
しました
makarina
が
しました
細かいことは気にせず、好きに更新してくださいね!応援しています。
makarina
が
しました
病院で働かれてる人はこちらからしたら同じようにありがたい存在なんだよな
身内が入院した時は看護師さんにも清掃員さんにも全く同じように頭が上がりませんでした
まあ話を盛るのはまた違う話だけど、なんだ清掃員じゃんwみたいな人間には絶対なりたくないな
makarina
が
しました
話を盛ったとか思われないんだろうな
作者さんの説明は不要ですよ
続きが気になるのでそんな事気にせず更新して下さい♡
makarina
が
しました
医療に携わっているとはいえ。仕事内容も全然違うし…
makarina
が
しました